INFORMATION
新型コロナウィルス感染症対策ついてお知らせ(2020年4月10日)
弊社は、新型コロナウィルス感染症対策として、流行初期段階から時差出勤に取り組み、3月からはリモートワークを実施しております。この取り組みは、お取引先並びに社員及び家族等の皆様の安全を最優先とした措置であります。本措置により、関係する皆様には、ご迷惑とご面倒をお掛け致しますが、何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。なお、弊社における業務活動は、通常どおり実施しております。
OUR MISSION
「物理空間と仮想空間をテクノロジーでループ化しスマートな社会を実現すること」
OUR PURPOSE
私たちは、経済活動の基本要素であるヒト、モノ・コト、ジョウホウ、カネ及びエネルギーの移動について物理空間と仮想空間とをリアルタイムで連携することで、新たな価値を生み出し、よりスマートな社会を実現することを目的としています。 このスマート社会で私たちは、計算機や機械でできることは可能な限りそれらに任せ、人間は最終的な意思決定に集中できる仕組みを構築しようとしています。
OUR SERVICE
私たちのサービス対象は、ヒト、モノ・コト、カネ、ジョウホウ及びエネルギーの移動であり、提供サービスは広義なモビリティーサービスです。 私たちが提供するサービスの体系は、「見える化」「最適化・合理化」「意思決定支援」「マッチング」及び「シェアリング」に分類されます。私たちは、お客様の目的を達成するために最適な現場情報の取得とフィードバックが最も重要である点を鑑み、「見える化」から先行してサービス提供を行っています。
「ヨミトル」
「ヨミトル」は、弊社が提供するサービスの「見える化」に該当するものです。「ヨミトル」は、現場(バックヤード)のデジタルトランスフォーメーション支援サービスであり、複数のAIカメラを使用してヒトやモノの特定(形状含む)と位置把握をリアルタイムで行えるサービスです。複数の場所を移動するヒトやモノのシームレスな追跡や、個別IDで既存システム間でのデータ連携を可能にし、現場における人手作業の解消やマンマシン最適配置による効率化促進により、お客様のサービスレベルを向上させます。
現場(バックヤード)のデジタルトランスフォーメーション
ヨミトルを支える技術
-
物体検出
動画から対象物(人物、モノ)を高精度に検出、異なるAIカメラでも再検出
カメラが高精度にキャリブレーションされ空間を認識することで、対象物の位置を特定
-
物体識別・再識別
検出した対象物の外見や動き等から個体を識別
外見や動き等に特徴がない対象物の場合は、伝票を読み取ることで、個体を識別 -
物体追跡
複数カメラ間で対象物を追跡
カメラ視野から外れても、再出現した際には移動実績及び対象物の外見特徴量に基づき再追跡
-
エッジ・フォグ、クラウドの最適処理
物体検知、識別、追跡をエッジコンピュータ(AIカメラ)上で最適処理を実現
情報処理量に応じてフォグコンピュータ上で最適処理を実現
エッジ・フォグ、クラウドを連携させ最適処理を実現の上、データ利活用を推進
COMPANY
会社名称 :ファーストループテクノロジー株式会社
創立(設立) :2018年1月11日
代表取締役社長:福永 哲雄
本社住所 :〒169-0072 東京都新宿区大久保2-13-10 第5愛和ビル3階
本社電話番号 :03-6228-0904
TEAM

代表取締役社長 CEO
福永 哲雄

取締役 CSO
立本 博文

取締役 CTO
彦坂 修平

取締役 CMO
柿崎 充

監査役
足立 卓也

技術顧問
藤澤 克樹

シニアアドバイザー
安井 肇